新じゃがホクホク♪♪厚揚げじゃがby いっちゃんさん

【料理紹介】

今回は牛肉は使わず厚揚げでヘルシーに仕上げました♪

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
新じゃがいも 約800g
厚揚げ 2枚(お肉であれば250gほど)
大根 大きめのもの半分
長葱 1本
だし汁 1カップ
蒟蒻 1袋
塩(蒟蒻の塩揉み用) 適量
サラダ油 大さじ4
大さじ4
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ3
醤油 大さじ6

【作り方】

  1. 新じゃがいもはよく洗って皮付きのまま半分に切るり、水に5分ほどさらしてザルで水気を切る。
  2. 蒟蒻は塩少々をふって手で揉み、水で洗って鍋に入れる。ひたひたになるまで水を注いで中火にかけ、煮立ったらザルで水気を切り、食べやすい大きさに切る。
  3. 長葱は根元を切り、白い部分と緑の部分に切り分ける。白い部分は長さ3cmほどに切る。緑の部分は小口切り(約2~3mm幅)に切る。
  4. 大根は皮を剥き、新じゃがいもの大きさに切りそろえ、面取りして耐熱皿に入れてレンジ(600W)で2分ほど加熱する。
  5. 厚揚げはキッチンペーパーで油分を取り、8等分ほどに切る。
  6. お鍋にサラダ油を入れて強火で熱し、新じゃがいもを入れて全体を焼きつけるように炒める。油がなじんだら大根、蒟蒻、厚揚げを順に入れて炒め合わせる。
  7. 全体に油がまわったら、酒を加えてだし汁を注ぐ。煮立ったらアクを取り、砂糖、みりんを入れてフタをし、弱火にして10分ほど煮る。
  8. 醤油と白い部分の長葱を加えて全体を混ぜ、フタをしてさらに10分ほど煮る。ひと煮立ちしたら火を止め、緑の部分の長葱を散らしてフタをして余熱で少し蒸し、器に盛って完成♪

【ワンポイントアドバイス】

◎厚揚げを使わずに牛肉や他のお肉でも美味しく召し上がれます
◎新玉ねぎ、人参、糸蒟蒻などお好みの具材でお試し下さいね