グルテンフリー☆春の練り切りby いっちゃんさん

【料理紹介】

レンジで出来る練り切り餡で、可愛い和菓子作り♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5~15分
【材料】
白餡 300g
白玉粉 6g
12g
上白糖 12g

【作り方】

  1. 耐熱ボウルに白餡を広げるように入れる
  2. キッチンペーパーをかぶせてレンジ(600W)で2分加熱
  3. ②をレンジから取り出し全体を混ぜ合わせ、再度レンジ(600W)で2分加熱
  4. ③をレンジにかけている間に求肥作り♪
    白玉粉に水を少し入れダマがなくなるまで混ぜ、ダマがなくなったら残りの水を入れ混ぜる
  5. ④に上白糖を入れてよく混ぜる
  6. ③をレンジから取り出し、⑤をレンジ(600W)て50秒~1分加熱し、その間に白餡をヘラで全体を混ぜておく
  7. ⑥でできた求肥を白餡に入れてよく混ぜ、再度レンジ(600W)で1分加熱
  8. ⑦を火傷に注意しながら、揉みまとめて、親指くらいの大きさにちぎって木のまな板または乾いた布巾の上に並べて冷ます
  9. 余熱が取れたら『まとめる→揉む→再びちぎる』を2~3回、完全に生地が冷めて滑らかになるまで繰り返す
  10. 空気が入らないようにピタッとラップで包み、冷蔵庫で休ませて練り切り餡の完全♪
  11. 練り切り1つの分量は、中に包む餡(こし餡、粒餡などお好きなものをどうぞ)を15g、それを包む練り切り餡の分量は30gにし、あとは練り切り餡に食用色素で色付けして、茶巾絞りや漉し器などを使ってアレンジしてみて下さい

【ワンポイントアドバイス】

ご家庭のレンジにより加熱時間は調整してください
(生地が滑らかで手にベタっとひっつかないようにするのがベストです)