天然酵母カンパーニュby ケイズチャツネさん
【料理紹介】
カンパーニュを家で焼いて食べる。
憧れてました!
天然酵母パンは本当に美味しい!
時間はかかっても手間はかかりません。
発酵に時間がかかるけど
冷蔵庫に入れたりして調整できるので
仕事しながらもOK!
のんびりの私に向いています。
クリームチーズにリンゴチャツネをのせてもいいし、
チーズトーストも美味しそう
もちろんチャツネを添えて。
サンドイッチもいいなぁ
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉キタノカオリ |
300g |
全粒粉 |
50g |
生種 ホシノ天然酵母 |
大さじ2 |
水 |
180cc |
砂糖・塩 |
各5g |
|
【作り方】
- ボールを2つ用意して、1つは発酵用でバターを塗っておく。
別のボールに粉類を全部入れて合わせる。
生種を水で溶いておく。
- 1.の粉類のボールに生種を入れてザックリ混ぜてから、打ち台に出して滑らかになるまで捏ねる。
- 1.のバターを塗った方のボールに形を整えておき、シャワーキャップを掛けて3〜4時間くらい2倍になるまで一次発酵させる。
- 2倍くらいになったら、パンチングをしてガスを抜く。打ち台に出してのし棒で伸ばしまず横に3つ折りし、次にのして縦に3つ折りにする。ベンチタイム30分を2回繰り返す。
- ベンチタイム2回繰り返したら、形を整えてとじ目を上にして型に入れ、2倍になるまで発酵させる。型はボールに布を敷いて打ち粉を多めに振っておく。この間に天板にバターを塗り打ち粉をしておく。
- オーブンシートなどで型をおおって生地を出し天板にとじ目を下に置く。
250度に温めたオーブンで10分。210度で20分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
オーブンは必ず温めておく事。
型はしっかりとした布がおすすめです。クッキングシートなどでもくっつきます。