梅酒ブランデーバージョンと焼酎バージョンby りゅうけいさん
【料理紹介】
紅南高梅が手に入ったのでブランデー、焼酎でそれぞれ漬けてみました!
甘味は沖縄産黒砂糖です!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
紅南高梅 |
1キロ |
ブランデー |
約1800ml |
黒砂糖 |
300g〜お好みで。 |
|
【作り方】
- この量で漬ける瓶は4リットル用。
煮沸消毒は瓶が割れてしまいそうなので、材質を確認して少し熱めのお湯を回しかけるか、度数の高いアルコールで瓶を拭いてください。
くれぐれも素材に合うやり方で消毒を!
- 梅の芯を爪楊枝で取ります。
その後は紅南高梅は皮が薄いのでアク抜きは洗う程度で大丈夫かと思います。
水気は清潔な布巾やキッチンペーパーで拭き取りましょう!
- 水気をきちんと取り除いたら梅と黒糖を交互に重ね入れます。
梅を傷付けたりすると濁りの元になりますので丁寧に扱います。
- お好みの酒を入れます。
なるべく20度以上のものにしましょう!
このブランデーは40度、焼酎は25度でした。
入れるときもゆっくり回しかけましょう。
- 後は3カ月後のお楽しみに!
一年以上漬ける場合は実を取り除いた方がいいと言われてますが…
また一年後に検討してみます。
【ワンポイントアドバイス】
とにかく雑菌が入らないように!
冷暗所に置いて…たまにチェックしましょう!