\\麺はなんでもOK☆//がっつりスタミナ即席台湾風まぜそば!by Coichiさん
【料理紹介】
5月病でだるかったり、これからの季節はバテて食欲もやる気が…なんて時にささっとまぜそば☆
タレと具材があればラーメンでもうどんでも素麺でも何でも合います(*´-`)!
晩ごはんでこれに追い飯なんてしたら…男性でもお腹も心も満たされます!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
麺 |
2人分 |
豚ひき肉 |
150g |
玉ねぎ |
1/4個 |
小ねぎ |
適量 |
もみ海苔 |
適量 |
☆にんにく |
1片 |
☆しょうが |
1片 |
☆豆板醤 |
小さじ1 |
焼肉のたれ |
大さじ1と1/2 |
◇麺つゆ濃縮2倍タイプ |
大さじ1 |
◇醤油 |
小さじ2 |
◇オイスターソース |
小さじ2 |
◇ごま油 |
小さじ1 |
◇鶏ガラスープの素 |
小さじ1/2 |
ごま |
適量 |
胡椒 |
少々 |
すりおろしにんにく |
お好みで |
卵黄 |
2つ |
|
【作り方】
- 玉ねぎをみじん切りにします!新玉ねぎだと安心ですが、水にさらすかレンジで30秒ほどチンして辛味を取っておきます!
- ☆にんにく、☆しょうがをみじん切りにします。小ねぎも小口切りにしましょう!これでまな板と包丁は洗って大丈夫です♪
- フライパンに豚ひき肉を入れます!少し色が変わってきたら、☆を入れてお肉の油で炒めます♪全体的に火が通ってきたら焼肉のたれを入れます!
濃い目が好きな方は多めに!辛いのが好きな方は豆板醤も多めに!辛いのがダメな方はお味噌を少なめに入れてもいいです♪
- 麺を用意しましょう!茹でる物はここで!私はレンチンの冷凍讃岐うどんを使います(*´-`)
- 丼に◇を入れてレンジで30秒ほど温めて粉末のスープを溶かします!ごまと胡椒も入れて用意した麺を入れ絡めます!
- 絡めたら上に小ねぎ、玉ねぎ、もみ海苔、肉味噌を乗せ最後に真ん中に卵黄を乗せて完成です♪
お好みでラー油、おろしにんにくもどうぞ!
【ワンポイントアドバイス】
材料は2人分なので、タレは丼に半量ずつ入れて混ぜて洗い物削減してます(^^)/
ヘルシーにするなら鶏ひき肉に変えて油を引いてしてもいいですし、卵黄が苦手な方は豆乳を少し入れるとマイルドに☆
ネギがダメなら水菜や豆苗も良さそうです♪
自分なりにトッピングアレンジも楽しそうー!!