[つわりの時でも作って食べれた!]さっぱり柴漬けとトマトの大葉和風パスタby Coichiさん

【料理紹介】

さっぱり爽やか♪
しんどい時やつわりでごはん作るのも億劫な時に編み出した簡単和風パスタです*\(^o^)/*
茹でてる間にソースができるのであっという間!10分ほどで完成です!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
パスタ 180g
トマト 1個
大葉 5.6枚
柴漬け 大さじ2
オリーブオイル 大さじ3
めんつゆ濃縮タイプ 大さじ2
胡椒 少し

【作り方】

  1. パスタを茹でます!アルデンテの場合は袋記載の茹で時間よりー1分にするとぷりんっとします!
  2. 茹でてる間に、トマトを一口サイズにカット。大葉は丸めて千切りに。柴漬けはみじん切り
  3. オリーブオイルとめんつゆをボールに入れ、②の食材と一緒に入れてあえる。
  4. 茹で上がったパスタは冷水にさらして、水気を切ったら③のボールに入れあえる
  5. お皿によそったら、胡椒を少し散らして完成です♪

【ワンポイントアドバイス】

柴漬けが入るのでめんつゆだけでも十分な味付けです☆ツナをプラスして少し豪華にしてもgood☆
めんどくさい時はオリーブオイルのシーチキンで油を切らずそのまま使います笑