~節約2食材でごちそう級!~鮭とじゃがいものめんつゆバター照り焼きby こはるのスマイルごはんさん
【料理紹介】
#野菜高騰 #魚レシピ #お魚おかず #お弁当
#15分レシピ
⏰調理時間…15min
(鮭の下味時間は除く)
🍳道具…フライパン(26cm)
❄️冷蔵保存…2~3日
❄️冷凍保存…不可
🍱お弁当…◎
🍺ビール…◎
今日もブログを見てくださり
ありがとうございます♡
今回ご紹介させていただくレシピは
【甘塩鮭×じゃがいも】を使った
簡単お魚おかず
調味料はたったの
【めんつゆ・みりん・バター】のみ!
バターのコクと風味、みりんの上品な
甘さがめんつゆと相性抜群!
ご飯がめちゃくちゃ進む味付けに💕
しかもこの"照り"がごちそう級!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
甘塩鮭 |
2切れ(200g) |
じゃがいも |
2個(200g) |
片栗粉 |
大さじ1 |
サラダ油 |
小さじ2 |
バター |
20g |
粗びき黒こしょう |
少々(省いても) |
(a) |
(下味) |
酒 |
大さじ1 |
塩 |
2つまみ |
(b) |
(調味料) |
めんつゆ(3倍濃縮) |
大さじ2 |
みりん |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 【鮭の下準備】
鮭は3等分に切り、(a)漬け10分ほど置いておく。
ペーパータオルで水分を拭き取り
片栗粉を薄くまぶす。
- 【じゃがいもを切る】
じゃがいもはしっかり洗い7mm幅の
輪切り切る。
耐熱容器に入れ、ラップをかけて600Wの
電子レンジで3分加熱する。
- 【焼く】
フライパンにサラダ油を中火に熱し
皮面を下にした鮭・じゃがいもを入れて
4分ほど焼く。裏返し3分ほどさらに焼く。
- 【調味料を絡める】
バター・(b)を加えて、フライパンをゆすりながら
全体に絡める。
器に盛り付けたら、粗びき黒こしょうを
振りかけて完成!
- 【○代用食材○】
○じゃがいも→れんこんでも◎
○甘塩鮭→生鮭でも◎
【ワンポイントアドバイス】
○甘塩鮭に(a)を漬けておくと
身がふっくら仕上がります
○片栗粉を薄くまぶすと
タレが絡まりやすくなります
○バターの風味を残したいので最後に加えます