~野菜高騰レシピ~もやしの焼きそば風by こはるのスマイルごはんさん

【料理紹介】

#野菜高騰 #もやし #作り置き #お弁当
#5分レシピ

⏰調理時間…6min
🍳道具…フライパン(22cm)
❄️冷蔵保存…2~3日
❄️冷凍保存…不可
🍱お弁当…◎


今日もブログを見てくださり
ありがとうございます♡

今回ご紹介させていただくレシピは
【もやし】を使った簡単副菜

あと一品ほしいときや
お弁当にもピッタリです💕

機会があればぜひ、作ってみてください

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
もやし 1袋(200g)
ロースハム 4枚
サラダ油 小さじ1
かつお節・青のり 各適量
(a) (調味料)
醤油・オイスターソース・ウスターソース 各小さじ2
(チューブ)にんにく 3cm

【作り方】

  1. 【もやしに油をまぶす/ハムを切る】
    ハムは半分に切り細切りにする。
    ポリ袋にもやしとサラダ油を入れて
    シャカシャカ振り油を全体にまぶす。
  2. 【もやしを炒める】
    油なしフライパンを強火に熱し
    もやしを入れ1分炒める。
  3. 【ハムと調味料を加える】
    フライパンを中火にし
    ハム・(a)を加えて全体にサッと絡める。
  4. 【○代用食材○】
    ○ロースハム→ベーコン・ウインナー

【ワンポイントアドバイス】

○もやしの表面を油でコーティングすることで
熱が早く伝わり、水っぽくなるのを防ぎます。

○もやしは少し生っぽいかな?ってくらいで◎
余熱で火が通るので大丈夫です。