茄子とピーマンの韓国風ナムルby こはるのスマイルごはんさん

【料理紹介】

ごま油で焼いた茄子とピーマンを
コチュジャン入りのナムル液に浸けた一品☆

コチュジャンの豊かなコクと深みのある辛味で、箸が進む簡単副菜です♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
茄子 2個
ピーマン 3個
ごま油 大さじ1
☆めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
☆お酢 大さじ1
☆コチュジャン 大さじ1
☆白すりごま 大さじ1
☆チューブニンニク 小さじ1

【作り方】

  1. 茄子は格子状に切れ目を入れて
    3センチ幅の乱切りする。
    ピーマンは種とワタを取り除き
    2~3センチの乱切りにする。
  2. フライパンにごま油を中火に熱し
    茄子を皮面から並べる。
    焼き色がついてきたら、返して
    柔らかくなるまで焼く。
  3. 密閉容器などに、☆印を混ぜ合わせ
    茄子をいれる。
  4. 茄子を焼いたフライパンに
    ピーマンを入れて、焼き色がつくまで焼く。
    ピーマンも茄子同様に③の密閉容器にいれる。
    粗熱が取れるまでしっかり味を馴染ませる。

【ワンポイントアドバイス】

*茄子とピーマンが一緒にフライパンに入れて、焼いても良いです。
(今回は入らなかったので、別々に焼きました)
*ピーマンのワタと種をしっかり取り除くと、苦味が抑えられます。
*冷やして召し上がっても美味しいです。