厚揚げの豚バラ甘辛焼きby こはるのスマイルごはんさん
【料理紹介】
厚揚げを豚バラで巻いて
甘辛のタレで焼いたボリューミーの一品⭐
男子が泣いて喜ぶレシピです!
子供も大好きな味になってます✨
また、厚揚げを使っているので
節約にもなりますよ(*˙︶˙*)☆*°
2019年2月22日に改良版を載せました
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
厚揚げ |
2枚 |
豚バラ肉 |
8枚(170グラム) |
ごま油 |
小さじ1 |
片栗粉 |
大さじ2 |
☆醤油 |
大さじ3 |
☆砂糖 |
大さじ2 |
☆酒 |
大さじ2 |
☆みりん |
大さじ2 |
☆白すりごま |
大さじ2 |
☆チューブニンニク |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 厚揚げはキッチンペーパーで軽く抑えて
4等分に切る
- 厚豚バラ肉を広げて、厚揚げを手前に置き
ぐるぐる回して巻いていく。
片栗粉をまぶし、余分な粉を音落とす
- フライパンにごま油を中火に熱し、厚揚げの焼き終わりを下にして並べ、5分ほどコロコロ転がしながら焼いていく。
(最初の2分は触らず、その後も頻繁に触らない)
- フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
☆印をフライパンに入れて
軽く煮詰まったら、厚揚げの豚バラ巻きを絡める。
- とろみがつき始めたら
火を消して、お皿に盛り
最後に残りのタレをかける。
【ワンポイントアドバイス】
*厚揚げはペーパーで抑えることで
くさみが取れ、タレが絡みやすくなります。
*フライパンの余分な油を拭き取ることで
味がしっかりつきます。