電子レンジで簡単!子供喜ぶ♪コーン肉団子by こはるのスマイルごはんさん

【料理紹介】

コーンを使ってるので、子供も喜ぶこと間違えなし!
れんこんのすり下ろしを使うので、冷めても、温め直してもふわふわに♪
電子レンジを使うので、10分で簡単におかずが作れます♡*。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚ひき肉 300グラム
玉ねぎ 1/2
れんこん 60
パン粉 5
牛乳 70
片栗粉 適量
塩コショウ 小さじ1/2
コーン缶 120グラム

【作り方】

  1. 玉ねぎはみじん切りにして
    れんこんはすりおろす。
    牛乳とパン粉を浸しておく。
  2. ボウルにひき肉 玉ねぎ 牛乳に浸した すりおろした 塩コショウを全て入れて、粘りけが出るまで混ぜ合わせる。(手首を回しながら、混ぜると早く粘りけがでます)
  3. 肉ダネは、食べやすい大きさに丸めて、片栗粉を薄くまぶす。
  4. コーン缶の水分を捨てて、水気を切る。片栗粉をまぶした肉ダネをつけていく。(ギュッと押しながら肉ダネにつけると、つけやすいです)
  5. 耐熱皿に並べて入れて
    ラップをふんわりかけて、電子レンジ600w6分加熱する。
    電子レンジから取り出したら、盛り付けて完成*
    ケチャップやマヨネーズで食べます♪

【ワンポイントアドバイス】

れんこんのすりおろしを入れることで
冷めてもふわふわになります♪