激ウマ!鶏むね肉のたっぷり薬味のごまだれby こはるのスマイルごはんさん
【料理紹介】
鶏むね肉は、お湯の中にいれれば超しっとりに♡*ほったらかしでできるので、5分で簡単にできちゃいます♪
薬味たっぷりだから、じめじめしてくる梅雨の時期、夏バテしやすい熱い時期にオススメです✨
鶏むね肉パワーで、疲れも吹っ飛びますよ😋
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏むね肉(皮なし) |
250グラム |
●酒 |
大さじ1 |
●砂糖 |
小さじ1/2 |
●塩 |
小さじ1/2 |
●長ネギの芯(千切りするときに取り除いたやつ) |
1/2本分 |
(薬味)大葉 |
5枚 |
(薬味)長ネギ(白い部分) |
1/2本 |
(薬味)ミョウガ |
1/2個 |
☆めんつゆ |
大さじ3 |
☆白いりごま |
大さじ2 |
☆ごま油 |
大さじ |
☆チューブニンニク |
小さじ1 |
☆チューブ |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 鶏むね肉は、フォークで穴を数ヶ所刺す。耐熱性の密閉袋(ジップロック等)に鶏むね肉と●印を入れて軽く揉み込む。(鶏むね肉は密閉袋からと出さないでそのままにしておいてください。)
- 鍋に水を沸かし沸騰したら
①の鶏むね肉を密閉袋ごと入れて1分間火を通す。その後、火を止めて蓋をして40分置いておく。
- その間に
長ネギ 大葉 ミョウガを千切りにして、長ネギとミョウガは冷水でサッと浸けておく。
薬味は全て混ぜておく。
別のボウルに☆印も全て混ぜ合わせておく。
- 鶏むね肉を斜めに食べやすい大きさに切ったら、お皿に盛り付け
最後にごまだれをかけて完成!
【ワンポイントアドバイス】
*ミョウガと長ネギを冷水でサッと浸けておくと、シャキシャキ感が出て、味も引き立ちます。