10分で作れちゃう♪もやしと豚こまの酢豚by こはるのスマイルごはんさん

【料理紹介】

酢豚は揚げたりして手間がかかり、手軽には作れないイメージですが、今回は“豚こま”&“もやし”を使った、簡単美味しい酢豚をご紹介😋🍴
節約にもなり、時短にもなりますよ😊

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚こま切れ肉 400グラム
もやし 1/2袋(100グラム)
玉ねぎ 1個
ピーマン 2個
●チューブ生姜 小さじ1
●醤油 大さじ2
●酒 大さじ2
☆トマトケチャップ 大さじ3
☆鶏ガラスープ 1/2カップ(100CC)
☆砂糖 大さじ2
☆醤油 大さじ1
☆お酢 大さじ2
水溶き片栗粉 適量
適量

【作り方】

  1. 玉ねぎは薄切り
    ピーマンは種を取り、乱切りにする。
    豚こまはボウルにいれて、●印と混ぜ合わせておく。
    別のボウルに、☆印を全て混ぜ合わせておく。
  2. フライパンに油を入れて中火にし、玉ねぎを入れて、透明になったら豚肉を加えて焼いていく。
  3. 豚肉の表面が白っぽくなってきたら、もやしとピーマンを入れて軽く混ぜる。
    その中に①の☆印を加えて少し煮からめ全体に味が絡んだら、水溶き片栗粉を回し入れて再度全体に馴染ませ、とろみがついたら完成!

【ワンポイントアドバイス】

*豚肉に下味をつけることで、パサつき防止と☆印(調味液)とのからみをよくします。
*ピーマンは火を通しすぎると、苦くなるので火を通しすぎないのがポイントです。