お惣菜屋さんのサクトロ“チーズハムカツ”by こはるのスマイルごはんさん

【料理紹介】

お惣菜屋さんのような美味しいハムカツを手軽に美味しく作れるレシピです😊
普通のフライパンを使うのではなく、卵焼きフライパンを使うので油は大きく3でできちゃいます(*^^*)洗う手間も省けますよ♪

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ハム 4枚
スライスチーズ 2枚
(衣)薄力粉 適量
(衣)卵 1個
(衣)パン粉 適量
サラダ油 大さじ3

【作り方】

  1. スライスチーズを1枚4等分にきる。ポリ袋にパン粉を入れて揉んで細かくする。
  2. ハムの水分をキッチンペーパーで拭き取り、ハム→チーズ(切ったのを2枚重ねる)→ハムの順に重ねる。
  3. 卵を白身が残らないように溶く。
    ②を 薄力粉→溶き卵→パン粉の順番につける。薄力粉は余分な粉を落として、(パン粉はぎゅっと押さえながら入れると良いです)
  4. 卵焼きフライパンに油を入れて中火に熱し、ハムカツ2枚入れて焼いていく。
    片面2分くらい焼いて、両面焼いていく。
    焼けたら、バットにあけて油をしっかりきります
  5. ハムカツを半分に切って、お皿に盛り付けて完成☆

【ワンポイントアドバイス】

※パン粉は細かくすることで、材料につきやすくなり、冷めてもサクサク感がキープします。
※薄力粉をつけるときは、余分な粉を落としてください。
※パン粉をつけるとき、ぎゅっと押してからフライパンに入れるとはがれません。