簡単ココナッツチキンカレーby yさん
【料理紹介】
簡単なのに専門店のような味!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
にんにく |
一片 |
玉ねぎ |
1個 |
ピーマン |
2個 |
ナス |
小3本 |
きのこ |
1パック |
パクチー |
適量 |
鳥もも肉 |
250g |
プチトマト |
6個〜 |
ローリエ |
一枚 |
バター・ピュアオリーブオイル |
各大さじ1 |
辛めのカレーペーストorカレー粉(カレー粉を使う場合は、固形コンソメ1つも追加してください) |
大さじ2〜 |
・ココナッツミルク |
1缶 |
・水 |
100cc |
・ナンプラー |
大さじ2 |
・蜂蜜 |
小さじ2 |
・胡椒 |
2振り |
レモン汁 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- にんにく、玉ねぎをみじん切りに、ピーマンは種とへたを取り食べやすい大きさに乱切り、鶏肉も食べやすい大きさに切り、ナスはへたをとって大き目の輪切りにしたら水に晒しておきます
- 鍋にオリーブオイルとバターを入れ、にんにくを焦げないように炒め、香りが出てきたら玉ねぎのみじん切りとローリエを加えてきつね色になるまで炒めます。途中で鍋が焦げ付いてきたら、少し水を加えて焦げを削り取るように炒めると、玉ねぎに色が付きやすくなります。
- いい感じになったら、玉ねぎとにんにくを端っこに寄せて、オリーブオイルを少し足して鶏肉の表面をこんがり両面焼きます
- 焼けたら、ピーマン、ナスを加え、カレーペーストを加えて馴染ませ少しだけ炒めてから・を加え煮込みます
味を見て塩気が足りなかったら塩を足してください
- 最後にレモン汁とプチトマトを加えて一煮立ちさせて、ローリエを取り出し完成です
- 器に盛り、パクチーを上に飾ってください
【ワンポイントアドバイス】
簡単なので是非!今回はナスやピーマンでしたが、オクラやズッキーニなども合います!鶏肉は大きめの海老に変えても◎