大人の栗パウンドby yさん

【料理紹介】

栗の渋皮煮を使ってラム酒たっぷりのパウンドケーキにしました!普通の栗でも!

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
栗の渋皮煮or普通の栗 20粒程
豆乳 50ml
砂糖 渋皮煮の場合は40g 普通の栗の場合は50g
バター 100g
2個
・アーモンドプードル 40g
・小麦粉 60g
・ベーキングパウダー 3g
ラム酒 大さじ1と、大さじ4(渋皮煮の汁がなければもっと足してください)
渋皮煮の汁 大さじ4

【作り方】

  1. バターはボウルに入れ、室温に戻しておきます
  2. 栗6つを、4当分に切っておきます。残りの栗はフードプロセッサーやミキサーなどで、豆乳を入れてペースト状にしておきます
  3. 1に2と砂糖を混ぜ合わせます
    オーブンを180度で余熱しておきます
  4. 卵を溶きほぐし、3に二回に分けて加えて混ぜます
  5. ・の材料を合わせて、4にふるいいれ、ゴムベラで切り混ぜします
  6. 混ざってきたら4当分にしておいた栗とラム酒を大さじ1いれ混ぜます。
  7. 型に油かクッキングシートを敷いて、流し込み、余熱したオーブン50分ほど焼きます
    表面が少しぷくっとしてきたら、ケーキの真ん中に箸で縦に一本線をいれます
  8. 焼けたら、竹串を刺して生地が付いてこないのを確認して、型から出してラム酒と、あれば渋皮煮の汁を混ぜ、たっぷりとハケで生地に染み込ませます。

【ワンポイントアドバイス】

パウンドケーキは一晩置いたほうが馴染んでおいしくなります!冷蔵庫で置いて、食べる前には暫く常温で置いておくか、電子レンジで50秒温めてもおいしいです!