野菜もたっぷり食べれる!鶏むね肉でサクサクジューシー油淋鶏 #新玉ねぎ #ユーリンチby ゆんママさん
【料理紹介】
タレに普段は玉ねぎを入れるのですが新玉ねぎの季節は新玉ねぎに変更します。
下に敷く野菜ももやし、キャベツ、レタスなどなんでも◎タレをたっぷりかけて野菜に絡めて食べてます
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏むね肉(400g) |
2枚 |
・水(鶏肉に対して10%) |
40cc |
・砂糖、塩(鶏肉に対して1%) |
各4g(小さじ1弱) |
・生姜(チューブ)、にんにく |
各2㎝ |
✴︎醤油、砂糖、酢 |
各大さじ3 |
✴︎玉ねぎ(新玉ねぎ、長ネギでも可) |
1/4 |
揚げ油 |
適量 |
片栗粉 |
適量 |
レタス、新玉ねぎのスライスなどお好みで |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏むね肉は2㎝ほどのそぎ切りにして・につけておく。
1時間はつけておいた方がむね肉がしっとり美味しく出来上がります
前日からでも◎
- タレ作り
✴︎を混ぜ合わせて玉ねぎから水分が出るのでしばらく置いておきます
- 1に片栗粉を適量まぶして180度の油で色づくまであげます
- 野菜を敷いたお皿に揚げた鶏肉を乗せて、タレをかけたら出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
お肉をつける工程、タレ、どちらも数時間置いておいた方が良いです。
むね肉は漬けてから冷凍して自然解凍で片栗粉をまぶして揚げても美味しくできます