むね肉でも◎ササミしそチーズ春巻き お弁当にも こどもの日 クリスマスby ゆんママさん

【料理紹介】

以前は春巻きの皮にチーズササミ青じそ梅と順番に乗せて巻いていたのですが、とても時間がかかっていたので、ササミを割いて青じそと梅も混ぜて巻くことでしそ、梅も均等に行き渡り時短になりました

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
春巻きの皮 10枚
鶏むね肉(ササミでも可) 1枚
青じそ 10枚
スライスチーズ(とろけないタイプ) 5枚
練り梅 大さじ2
揚げ油 適量

【作り方】

  1. むね肉を茹でて火が通ったらそのまま冷ます。
    冷めたら細かく割く
  2. 青じそは縦に半ぶんに切って千切りに
  3. ボールに割いたむね肉、青じそ、練り梅を入れ均等に混ぜる
  4. 春巻きの皮にスライスチーズ半分を置きその上に3を置きしっかり巻き最後に水か小麦粉プラス水で作ったのりで止める
  5. 180度の揚油で色づくまで上げる

【ワンポイントアドバイス】

スライスチーズはとろけるタイプではなく普通のを使用してください。
ササミでも良いですが安価なむね肉でもじゅうぶん美味しいです