黄金比!牛丼、豚丼、そぼろ丼 お弁当おにぎりにも◎by ゆんママさん

【料理紹介】

母から教わった牛丼レシピ。
豚丼も作っていましてが、なんとなく鶏ミンチで試してみたら、子供も食べやすいのでお気に入りに!お弁当、おにぎりの具にも◎

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏ひき肉 400g
玉ねぎ 1/2個
4個
・醤油、砂糖、みりん 各大さじ5
・だしの素 小さじ1
・水 100cc

【作り方】

  1. 鍋に・を入れ火にかける前に鶏ひき肉も入れてほぐし、玉ねぎも入れる
  2. 玉ねぎは薄切りにするの。
    子どもがいる場合、おにぎりの具にする場合は粗みじん切りに
  3. 火にかけ沸々してきたら混ぜる。
    火が通ったら出来上がり
  4. 温泉卵を作ります
    耐熱カップに生卵を割り、大さじ2の水を入れ電子レンジ500wで50秒から1分。
  5. 丼にご飯をよそい、そぼろを乗せて、真ん中に温泉卵を乗せて出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

牛丼、豚丼の場合も作り方は同じです

温泉卵は電子レンジの、機種によって多少差が出ますので、50秒から試してください。
1つづつしか作れません。
おにぎりの具にする場合は汁気が、なくなるまで炒めてください。
卵は溶き卵にしても◎
スクランブルエッグにしても◎
卵黄だけ乗せても◎