ケンタッキー風!天ぷら粉でサクサク!一番簡単!黄金比で骨なしフライドチキン #むね肉 #ササミby ゆんママさん
【料理紹介】
フライドチキンが食べたい!オールスパイスを揃えたり小麦粉、片栗粉の比率に迷ったり…
小麦粉売り場に行ったら天ぷら粉が目にとまり作って見たところサクサク簡単にできました
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏むね肉 |
2枚約400g |
・水(肉の10%) |
40cc |
・塩(肉の1%) |
4g |
・砂糖(肉の1%) |
4g |
・生姜チューブ |
小さじ1 |
・にんにくチューブ |
小さじ1 |
天ぷら粉 |
100 g |
水 |
150g |
醤油 |
小さじ1 |
コンソメ(顆粒) |
小さじ1 |
すりごま |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 鶏肉を一口大に切りボールに・を揉み込み下味をつける1時間ほど置く。
冷蔵庫で1日つけても良いです。
- 天ぷら粉に水、醤油、コンソメを混ぜて衣を作る
- 170度に熱した油に下味をつけた鶏肉を1つずつ天ぷら衣にしっかりつけ揚げる
【ワンポイントアドバイス】
調味料は全て肉の1%になってます。
下味をしっかりつけて置くことで鶏肉がとてもジューシーになります。
天ぷら衣をしっかりつけた方がサクサクで美味しいです。
ブラックペッパーを衣に混ぜると大人の味になります
むね肉がおすすめです。