モチモチな♪郷土料理★ひっつみby みぃさん
【料理紹介】
モチモチなひっつみ(すいとん)★
野菜たっぷりのおつゆ(^^)
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ひっつみ粉 |
900㌘ |
水(ひっつみ作る際に入れる) |
460ml |
ニンジン |
1本 |
大根 |
1/2本 |
しめじ |
適量 |
ゴボウ |
1/2本 |
舞茸 |
適量 |
ねぎ |
1本 |
水 |
3リットル |
調味料★しょうゆ |
150ml(調整) |
★めんつゆ |
75~80ml(調整) |
★みりん |
大さじ1~2 |
★だしの素 |
適量 |
一味唐辛子(なければ七味) |
好みで |
|
【作り方】
- ひっつみ粉をボウルに入れ、分量の水を少しずつ入れながら箸でグルグル混ぜ、水を全部入れ手でよく捏ねる。※捏ねれば捏ねるほどモチモチ感up★
- 捏ね終わったら小麦粉を表面につけラップをし、冷蔵庫で三時間以上寝かせる。
- おつゆ作りは、ゴボウとニンジンは水につけあくぬきしておく。
- 大根はいちょう切り。しめじ、舞茸は食べやすくさいておく。
- 大きな鍋に油をしき、具材を炒める。火が軽く通ったら水を入れ沸騰させる。アクもしっかりすくう。
しめじ、舞茸を入れ調味料入れて完成。
- ひっつみ入れ★寝かせておいた生地を手でひっぱり一口大にちぎる。
沸騰したおつゆに、一つずつ投入。
- 2,3分くらい茹で浮いてきたら最後にネギをいれ、ひっつみ汁の完成★
【ワンポイントアドバイス】
味は好みでどうぞ★ゴボウ、まいたけ、鶏肉などダシが出やすいのでオススメです♪
ひっつみは、入れる際に水をつけすぎると、おつゆが濁ってしまうので気をつけて下さい★