芋の子の唐揚げ★by みぃさん

【料理紹介】

祖父母に★芋の子が大量に余ってたので、唐揚げ風に★
精進料理の際にも作りました★

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
芋の子(里芋) 食べたい分
醤油 適量
適量
ごま油 適量
しょうが(チュウブのもの) 適量
みりん 適量
片栗粉 適量

【作り方】

  1. 芋の子は、一口サイズの大きさに切る。
    茹でるか、チンして柔らかくする。
  2. 柔らかくした芋の子を、ボウルに入れ、醤油、酒、みりん、ごま油、しょうがを入れて、20分くらい置いて味を馴染ませる。(味をしっかりしたい場合長めにする)
  3. ポリ袋に入れ、片栗粉をまぶして揚げる。

【ワンポイントアドバイス】

見た目は唐揚げ★★