カレー春巻きby りょっちさん
【料理紹介】
カレーの風味が効いた春巻きです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚ひき肉 |
180g |
生しいたけ |
3個 |
たけのこ(水煮) |
120g |
春巻きの皮 |
8~10枚 |
小麦粉 |
適量 |
片栗粉 |
大さじ3 |
生姜(すりおろし) |
小さじ1 |
にんにく(すりおろし) |
小さじ1 |
醤油 |
大さじ2 |
塩 |
小さじ1/2 |
みりん |
大さじ1 |
カレー粉 |
小さじ2 |
|
【作り方】
- しいたけは薄切りにする。たけのこは細切りにする。片栗粉は同量の水で溶いておく。小麦粉は水煮の汁で溶いておく。
- フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、にんにく、生姜を炒める。
- ひき肉を加えてさらに炒め、肉の色が変わったら、しいたけ、たけのこを加えて炒める。
- 醤油、塩、みりん、カレー粉を加えて味を調える。全体に調味料がまわったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- バットに広げて粗熱を取り、冷蔵庫に入れてよく冷ましておく。
- 春巻きの皮に具をのせ、巻き終わりを水溶き小麦粉をつけてしっかり止める。
- 揚げ油を170~180度に熱し、きつね色になるまで揚げる。
【ワンポイントアドバイス】
春巻きはきつく巻きすぎない。
水溶き片栗粉と小麦粉は使う直前にもう一度溶いておく。