さつまいもと鶏肉の醤油煮by もこり☆GIANTSさん

【料理紹介】

さつまいもと鶏肉があったので作りました!
お弁当のおかずにもオススメです。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
さつまいも(200〜250g) 1個
鶏もも肉(200g) 1個
塩、こしょう 少々
薄力粉 適量
☆醤油、みりん、酒 大11/2
サラダ油 大1
黒ごま(あれば) 適量

【作り方】

  1. さつまいもを一口大の大きさに切り、水に3分ほど晒す。
    鶏肉に塩・こしょうをかけて一口大の大きさに切り、薄力粉をまぶす。
  2. さつまいもは水気を切って断熱ボウルに入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600wで4分温める。
    その間に☆を混ぜておく。
  3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉をきつね色になるまで炒める。
    両面きつね色になったら一度フタをし、弱火で1分炒める。
  4. フタを外して温めたさつまいもを加えて中火で軽く炒めたら☆を加え、汁気が少なくなるまで絡める。
    器に移し、黒ごまをかぶせたら完成!

【ワンポイントアドバイス】

*さつまいもは甘いので砂糖を混ぜませんでしたが、甘党の方は☆に砂糖を大1混ぜると砂糖と醤油の甘辛さがちょうどいいと思います。
*黒ごまを使いましたが、白ごまでも美味しいです。