三色野菜とちくわのカレーきんぴらby もこり☆GIANTSさん
【料理紹介】
小さい子はカレー好きが多いので、何かできないかなぁ~と思った時に思い付きました!
ちくわは冷蔵庫を開けた時に見つけたので混ぜましたが美味しかったです。
ピーマンが嫌いな子供からも大好評だったのでオススメです♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
☆じゃがいも(小) |
2個 |
☆にんじん |
1/2個 |
☆ピーマン |
2個 |
☆ちくわ |
1~2本 |
マヨネーズ |
大さじ1と1/2 |
カレー粉 |
小さじ1~ |
醤油 |
小さじ1 |
いりごま |
お好み |
|
【作り方】
- じゃがいもとにんじんはピーラーで皮を剥き、その後に千切りする。
ちくわは、縦半分に切ってから中央辺りを切って薄切りにする。
ピーマンは種とヘタを取って縦半分に切って千切りか薄切りする。
- ☆を全てフライパンにのせ、その後マヨネーズを和えるように混ぜる。
混ざったら火を中火にして焦げないように炒める。
- 野菜に火が通ったら醤油をかけて炒め、その後カレー粉をかけて全体に味が混ざるまで炒めたら完成!
お好みで火を止めた後にいりごまをかける。
【ワンポイントアドバイス】
*子供がピーマン嫌いなので薄切りではなく千切りしました。
*カレー粉は会社によって味が違うので、辛いのが苦手な方は少しずつかけて味を調整して下さい。
*味が足りないと思った方は少しずつ足して調整して下さい。
*熱がある程度冷めてから保存容器に入れて冷蔵庫に保存すれば作り置きできます♪