お弁当5(1月19日)by いっちゃんさん

【料理紹介】

色々どんな弁当にするか迷いました(笑)

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ご飯(三色) 目分量
肉巻き 目分量
中華和え 目分量
マカロニサラダ 目分量
玉子焼き 目分量
お花 目分量
チーちく 目分量
大根とキュウリのサラダ 目分量
ミニトマト 目分量

【作り方】

  1. <ご飯>
    ・焼き鮭といんげん
    鮭をごま油でフライパンで焼き、白ごまと醤油で炒める
    ・いんげんは茹で斜め切りにする。

    肉巻き(アスパラとえのき)
    豚小間やしょうが焼き用の肉を使って、アスパラ、えのきを巻く。
    フライパンで焼く。塩コショウをする。

    中華和え
    人参、エリンギ、焼豚、ナスを千切りにし、ごま油で炒める。醤油、中濃ソース、砂糖で炒める。

    マカロニサラダ
    魚肉ソーセージ、キュウリ、玉ねぎ、人参を食べやすい大きさにきり、マカロニ、卵は茹でとく。玉ねぎ、キュウリは塩揉みをして水切りをしておく。
    後は、マヨネーズ、塩コショウで味付けをする。

    玉子焼き
    玉子を焼きケチャップを添える

    チーちく
    ちくわを半分に切り、更に縦半分に切る(この時縦半分に真っ二つにならないよう下まで切らない)スライスチーズをちくわのサイズに合わせて、ラップの上で、ちくわにチーズをのせ、自分側から上へくるくると巻いてラップで更にくるくると巻いて…レンジで600w50秒!
    冷蔵庫にポィッと!⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
    好きなように切る!

    お花
    ちくわを3等分~4等分に切る!
    ブロッコリーを茹で、切ったちくわの穴に入れる。マヨネーズをブロッコリーの間に入れる。

    大根とキュウリのサラダ
    大根、キュウリを千切りにし、塩揉みをし洗って水切りをしゴマドレッシングをかける。

    ミニトマト
    くし切りにする。

【ワンポイントアドバイス】

写真の用に鮭、いんげんを並べると見栄えがいいかもっ★
更に鮭に白ごまを少しかけてあげるのもよし!