お弁当2(1月10日)by いっちゃんさん
【料理紹介】
玉子焼きに一工夫♪
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ほうれん草のごま和え |
目分量 |
肉巻き |
目分量 |
玉子焼き |
目分量 |
どんぐりウィンナー |
目分量 |
レタス、ミニトマト、キュウリ |
目分量 |
パンダおにぎり |
目分量 |
|
【作り方】
- ほうれん草のごま和え→黒ごまをすり鉢で細かくすり潰して、そこに砂糖醤油で甘めにして、茹でたほうれん草を一口サイズに切って和えて完成♪
肉巻き→豚肉に塩コショウを振り、茹でたアスパラガスを置きくるくると巻いて、フライパンに巻き終わりを下にして焼いたら完成♪
玉子焼き→卵の中にすりおろした人参をいれ、牛乳、塩を入れてかき混ぜ焼いて完成♪
どんぐりウィンナー →ウィンナーを半分に切り、しめじの頭の部分(ヘタじゃない方)を用意!ウィンナー、しめじの頭をさっと茹でる又はレンジでチン♪して、爪楊枝(私はキャラクターの爪楊枝を使いました!)で止める。後は黒ごまで目を!海苔で口を!ケチャップで頬を!完成♪
レタス、キュウリ、ミニトマト→肉巻きに添える!
パンダおにぎり(鮭マヨ、おかか梅)→鮭(焼いたらほぐす!)又はフレークに白ごま、マヨネーズを混ぜる!
鰹節に醤油をいれ和える!
梅は、梅肉又は梅干しを種を取り細かくする。
おにぎりの具に鮭マヨ
おかかと梅干しを和えておにぎりの具にする!
→パンダの目と口、鼻を海苔でカットして完成♪
【ワンポイントアドバイス】
玉子焼きに人参をすりおろして焼いてみたら…美味しかった!玉子焼きは…毎日普通のばかりじゃ飽きると思いやってみました★