介護食☆バレンタインディナー♥by 紅雪さん
【料理紹介】
介護食だからこそ、季節の行事を大切にしたい。
そんな思いでいつもの食事をかわいい雰囲気で作りました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豆腐ハンバーグ |
4個 |
鶏ひき肉 |
300g |
豆腐 |
300g |
照り焼きソース(煮込み) |
1回分 |
醤油、みりん、酒 |
各大さじ5 |
ニンジングラッセ |
できる分だけ |
ニンジン |
1本 |
砂糖、バター |
各大さじ1 |
塩 |
ひとつまみ |
|
【作り方】
- 豆腐をなめらかになるまで泡立て器でよーく混ぜる。
- ひき肉を入れ、よくこねる。
- ハート形に整えて500wのレンジで3分半加熱。
(これでは4個分)
- 照り焼きソースの材料を小鍋に入れ、沸騰したら弱火にして、3を入れて煮込む。途中何度か裏返す。
ソースが3/1程度になるまで加熱する。
- ニンジンの皮をむき、輪切りにする。
- 器にニンジンと少量の水を入れ、レンジで5分加熱。
取り出してハートの形で抜く。硬くて型抜きできない場合はもう1分加熱。
- 歯茎でも潰せる程度までやわらかく再度加熱。
- 鍋に砂糖とバターを入れ、軽く溶かしてからニンジンを入れ、塩を加えて弱火で煮詰める。
【ワンポイントアドバイス】
やわらかさは、食べる人の状態によって変えてください。
最初にひき肉を加熱しておいたのは時間短縮と、焦げ目をつけない為です。