マッシュドパンプキンの香草パン粉焼きby キユーピー×レシピブログさん
【料理紹介】
マッシュドパンプキンの上に、パセリ、ニンニク、粉チーズで作った香草パン粉をのせ、オーブンで焼くレシピです!香草パン粉の香ばしさとマッシュドパンプキンの優しい味が、手軽でちょっとおしゃれな副菜になります。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
かぼちゃ(正味) |
240g |
キユーピーハーフ |
大さじ1 |
【香草パン粉】 |
↓ |
パン粉 |
大さじ3 |
パセリ |
大さじ2 |
ニンニク |
小さじ1/2 |
粉チーズ |
大さじ1 |
塩こしょう |
少々 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
|
【作り方】
- かぼちゃはワタと種を取り、ぬらしたクッキングペーパーで包んで、耐熱容器にのせてラップをかけ、レンジ(500W)で約5分30秒加熱する。皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶし、キユーピーハーフ大さじ1を加えて混ぜる。
- かぼちゃをレンジで加熱している間に、パセリはみじん切りに、ニンニクはすりおろしておく。
- パン粉、パセリ、ニンニク、粉チーズ、塩こしょう、オリーブオイルをよく混ぜ合わせる。
- 耐熱皿にマッシュドパンプキンを敷き、その上に(2)をまんべんなくのせてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
【ワンポイントアドバイス】
香草パン粉を混ぜる際は、全体にオリーブオイルがなじむようよく混ぜ合わせてください。