【おせち】海老の姿煮 25尾分レシピby naho_nonaさん

【料理紹介】

●海老の姿煮 海老の旨煮
2018年おせちの覚書き

分量測ったわけではないので、大まかにこんな感じだったと思う。いい加減です。

甘辛い濃い目の味付けなので、日持ちします。
お雑煮に入れたり、最後は身を剥いてフライパンで焼いて食べると美味しいんです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
砂糖 大さじ3
醤油 大さじ5
味醂 大さじ2
大さじ2
1カップ
和風顆粒出汁 お好みで
有頭海老 20〜25尾

【作り方】

  1. ①海老の殻の上から楊枝で背わたを取る。
    ②海老は酒で軽く揉み、水洗いする。
    水気を切る
    ③水、砂糖、醤油、味醂、酒、を鍋で火にかけながらよく溶かし煮立ったら海老を入れる。
    ④箸で背を丸めていく
    ⑤汁気がなくなったら調味料を足す。

【ワンポイントアドバイス】

広い鍋を使う。
なければ大きめのフライパンでも。

海老の量が多いので2回に分けて煮ました