じゃがいもの麺!?カムジャ麺でつけ麺♪by dikkyさん
【料理紹介】
つけ麺が食べたくて2017…夏
麺を買いにドラッグストアコスモスへ^^
生麺にするか乾麺にするか迷いながら
店内をウロウロ…
見つけたのはそう…
カムジャ麺
ジャガイモが練り込まれた麺だそうです。
好奇心が旺盛な僕は迷わず即購入致しました。
初めて買った商品なので、1発めは基本通りに作ろうと思いましたが、
もう、口の中がつけ麺になっていたので
基本の味も知らぬままアレンジレシピを強行することにしました(^0_0^)
というわけで、
『ジャガイモの麺、カムジャ麺でつけ麺』
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
カムジャ麺 |
2袋 |
トマト |
大1個 |
もやし |
1/2袋 |
乾燥きくらげ |
少々 |
大葉 |
2枚 |
豆乳 |
300ml |
水 |
300ml |
ごま油 |
大さじ1杯 |
すりごま |
少々 |
手作り煮卵 |
2個 |
手作り鶏チャーシュー |
200g |
|
【作り方】
- きくらげはぬるま湯で戻し、千切りか、ざく切りにします。
とまとは1.5cmの角切りに。
大葉は半分に切り、千切りにしましょう。
もやしはさっとゆで、冷やしておきましょう。
- カムジャ麺の袋を開け、中に入っている
スープ、かやくを取り出し鍋にあけます。
豆乳、水を入れ火にかけます。
沸騰したら味を見ましょう。
濃ゆかったり辛かったりしたら豆乳で調整してください。
味を調え火を止めたら、トマト、ごま油を入れ軽く混ぜてください。
氷水を入れたボールなどに鍋ごと入れ冷ましましょう。
最後に麺をゆで、氷水でしっかり冷やします。
- しっかり水を切った麺をさらに盛り
もやし、チャーシュー、煮卵、きくらげを
周りに盛り付けていきます。
てっぺんに大葉を盛り、全体にすりごまを散らしたら完成!!
あっ!つけダレを器に移してくださいね(笑)。
トッピングはお好みでのせていいのであなた色のつけ麺をお楽しみください(^^♪
手作り鶏チャーシュー、煮卵は別記事にてご紹介しています。
http://kagoshimalife.seesaa.net/article/452746101.html
【ワンポイントアドバイス】
トッピングはお好みで自分色に(^^♪