クローブ香るホワイトソース★秋鮭と秋野菜のソテーby Samy さん
【料理紹介】
《GABANグローブ》で爽やかな風味をつけた、お手製ホワイトソースを、秋鮭と秋野菜のソテーにかけて頂きます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
秋鮭 |
2切 |
かぼちゃ |
40g |
人参 |
1/4本 |
しめじ |
1/2パック |
アスパラガス |
2本 |
バター |
20g |
薄力粉 |
20g |
牛乳 |
360㎖ |
グローブ |
5粒 |
塩 |
少々 |
胡椒 |
少々 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
片栗粉 |
適量 |
パセリ |
適量 |
|
【作り方】
- ホワイトソースを作る。
鍋にバターを溶かし、小麦粉を加え、滑らかになるまで木べらで混ぜたあと、人肌に温めた牛乳を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
牛乳を全て加えたら、クローブを加えて、弱火で15分煮つめ、塩胡椒で味を調える。
(ダマが気になる場合は、裏ごしする)
- 秋鮭は、塩胡椒をし(10分後〜)、水気を拭き取る。
- かぼちゃと人参は、それぞれ5mm幅に、
アスパラガスは、根元側の硬い皮をピーラーで除き、斜め三等分にカットする。
しめじは石づきを取って小房に分ける。
- フライパンにオリーブオイルを熱し(大さじ1)、③を入れ両面焼き、焼き色がついたものから取り出し、塩胡椒で下味をつけておく。
- 同じフライパンに、オリーブオイルを足し(大さじ1)、片栗粉(分量外)をまぶした秋鮭を焼く。
- 焼きあがったら、お皿に盛り、ホワイトソース、オリーブオイル、パセリをかけて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
市販のホワイトソースに、クローブで風味づけしても良いと思います。