厚焼きたまごサンドの厚焼きたまごby rukaruruさん

【料理紹介】

厚焼きたまごサンド用の厚焼きたまごを油を使わずにフワフワ♡しかも簡単につくります

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
たまご 2個
昆布だし 大さじ2
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ1
使い捨てクッキングシート フライパンより少し大きめ
フライパン用の水 少々

【作り方】

  1. フライパンに少々の水をいれ、その上にフライパンより少し大きめの使い捨てクッキングシートをのせます
  2. フライパンを火にかけます。温まるあいだに、ボウルに卵を割り入れよく卵黄と卵白をよくまぜ、昆布だし、砂糖、醤油をいれムラなくまぜたら、温まったフライパンの上のクッキングシートに流し入れます
  3. フライパンに蓋をして中火で数分おくと卵に火がはいります。ふわっとふくらんできて卵のふちがすこし固まってきたら、フライ返しをつかいながらクッキングシートを中央に向かってたたみ卵をよせます。
  4. さらに反対側もおなじようにして、シートから卵をはずし中央に縦長になるようよせ、さらに上下をかえして火をとめます。あとは余熱で火をとおし、かたくならないようにします。
  5. 竹串で火通りを確認したらフライパンからおろし、縦長半分にカット。
  6. パンカット面にはすこしバターをぬっておき、カットした厚焼き卵を挟んで出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

クッキングシートから卵を外すときはフライ返しがきれいにはずれます。おはしを使うと崩れやすいです