栄養満点!鶏むね肉の和風パワーサラダby kaana57さん
【料理紹介】
ほんのり味噌風味の鶏むね肉フライをのせた、具だくさんのパワーサラダ。
鶏むね肉はオリーブオイルで揚げ焼きしてヘルシーに。
ドレッシングは醤油ベースのゆずこしょう風味で食欲UP!
普段の食事はもちろん、おつまみにもなるので皆で楽しむ特別なシーンでも活躍すること間違いなしです♪
鶏むね肉のふっくら仕上げのヒミツは特製調味料(A)。
ヨーグルトが入ることでお肉がまろやかに柔らかく仕上がります。
お味への影響はほとんどなく裏技的な使い方。
たんぱく質にビタミン、ミネラルなどが同時に摂れる栄養満点サラダです。
普段の健康管理にもお役立てください♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏むね肉 |
250g |
A)みそ |
大さじ1(18g) |
A)ヨーグルト |
30g |
A)酒、みりん |
各大さじ1 |
みずな |
1/2束 |
だいこん |
100g |
トマト |
1個 |
わかめ(乾燥) |
2g |
マッシュルーム |
2個 |
りんご |
1/8個 |
パプリカ(黄) |
15g |
しらす(ちりめんじゃこでもOK) |
20g |
くるみ、アーモンド |
各10g |
B)大豆粉(米粉、薄力粉でもOK) |
大さじ2 |
B)塩こしょう |
少々 |
卵 |
1個 |
パン粉 |
50g |
オリーブオイル |
大さじ4 |
C)しょうゆ、オリーブオイル |
各大さじ2 |
C)ゆずこしょう |
小さじ1/2 |
|
【作り方】
- <下準備>
・鶏むね肉をそぎ切りにしてポリ袋またはジッパー付き保存袋に入れる。
Aをもみこみ冷蔵庫で置く。(できればひと晩。)
・くるみ、アーモンドをフライパンあるいはトースターの低温で5分程度加熱し、粗熱がとれたら食べやすい大きさに砕く。
- 鶏むね肉の入った袋にBを加えてもみこみ、卵を加えてもみこむ。
汁気をきりながらひときれずつ取り出し、パン粉をつける。
- わかめ(乾燥)を水で戻ししっかり水気をきる。
みずなはざく切りして洗い水気をしっかりきる。
だいこんは細切り、トマトはへたをとって8等分のくし切り、マッシュルームは薄切り、りんごとパプリカ(黄)は薄切りしたあと食べやすい大きさに切る。
- フライパンにオリーブオイルを熱して鶏むね肉を揚げ焼きし、両面に焼き目がついたらペーパータオルの上で油をきる。
- お皿にみずなとだいこんを広げ、その他具材(トマト、鶏むね肉、わかめ、マッシュルーム、りんご、パプリカ、しらす(ちりめんじゃこでもOK)、ナッツ類)をバランス良く盛り付ける。
食べる直前に混ぜあわせたCをかける。
【ワンポイントアドバイス】
・みずな、だいこん、わかめの水気をしっかりきっておきます。
・鶏むね肉は作りやすい分量で記載しているため仕上がりが多めになります。余った分はそのままでも、ドレッシングを多めに作ってかけても美味しく召上がっていただけます。