ごはんがすすむ!鶏むね肉となすのカレーチーズ焼きby kaana57さん

【料理紹介】

粉チーズが入ってまろやかカレー風味の食欲そそるメインおかず。
ヘルシーな鶏むね肉を使って良質なたんぱく質を補います。
出来たてはもちろん、冷めても美味しくお弁当のおかずやおつまみにも好評です。

今回は鶏むね肉下準備に白ワインを使い、ほんのり風味付けしています。
料理酒でもOKですが、白ワイン風味のカレー味もオススメです。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏むね肉 300g
A)塩 2つまみ
A)白ワイン(料理酒でもOK) 小さじ1
小麦粉(薄力粉) 大さじ2
なす 2本
B)しょうゆ 大さじ1と1/2
B)みりん 大さじ2
B)白ワイン(料理酒でもOK) 大さじ1
B)カレー粉 小さじ1
B)粉チーズ 大さじ1
オリーブオイル 小さじ1
塩こしょう 少々

【作り方】

  1. なすは乱切りにする。
    鶏むね肉は一口大のそぎ切りにしAをもみこむ。
  2. 鶏むね肉に小麦粉(薄力粉)をまぶす。
    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏むね肉をあまり動かさずに焼く。
    両面焼けたら塩こしょうをふり、お皿に取り出す。
  3. 同じフライパンでなすを炒める。
  4. なすに少し焼き目がついたら鶏むね肉を戻し入れ、Bを回しかけて塩こしょうで味をととのえる。

【ワンポイントアドバイス】

・鶏むね肉が焼けたら一度お皿に取り出すことで、かたくなるのを防ぎます。