おうちカフェ♪なすとベーコンのトマトクリームドリアby kaana57さん
【料理紹介】
おうちでゆったりカフェ気分♪
ベーコンのうま味が茄子にからんでトマトクリームと相性GOOD◎
生クリームを牛乳に代えてもOK。
生クリームだとコクのある大人の味に、牛乳はさらりと自然な甘みを感じられます。
身近な食材で簡単調理の具だくさんドリア。
大人も子どもも楽しめて、休日ランチにもぴったりです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
なす |
2本 |
ベーコン(スライス) |
2枚 |
マッシュルーム(スライス水煮缶) |
50g |
小麦粉(薄力粉) |
大さじ2 |
A)生クリーム(牛乳でもOK) |
200ml |
A)トマトケチャップ |
大さじ2(36g) |
A)コンソメ(顆粒) |
小さじ1/2 |
B)塩こしょう |
少々 |
B)ガーリックパウダー |
小さじ1/2 |
バター |
20g+15g |
塩こしょう |
適量 |
温かいごはん |
500g |
ピザ用チーズ |
60g |
|
【作り方】
- なすは1cm幅の半月切り、ベーコン(スライス)は2cm幅に切る。
マッシュルーム(スライス水煮缶)は水気をとる。
温かいごはんにバター(15g)と塩こしょうを混ぜ込み耐熱容器に広げる。
- Aを混ぜ合わせる。
- フライパンにバター(20g)を熱してベーコンを炒め、油がなじんだらマッシュルームを加えて炒め合わせる。
- なすを加えて両面にバターをなじませ、Bをふる。
- 小麦粉(薄力粉)を加え、だまにならないようよく混ぜ合わせながら炒める。
- 材料に小麦粉がなじんだらAを加えて混ぜ合わせながら加熱し、フツフツしてから更に約3分加熱して火を止める。(目安はへらなどで1本筋が描ける程度。)
- 広げたごはんの上に具材とソース、ピザ用チーズをのせる。
トースターで約4分、焼き目がついたら取り出す。
【ワンポイントアドバイス】
・5で少しずつ小麦粉を振り入れることと、それ以降は常に混ぜ合わせること、Aを少しずつ加えることでダマを防いで美味しいソースが完成します。