ごはんがススム!鶏むね肉としめじのレモンバター醤油ソテーby kaana57さん
【料理紹介】
さっぱりレモンとバター醤油が食欲そそる!
ごはんやお酒によく合うヘルシーごはん。
うま味調味料の保水効果で鶏むね肉はしっとり仕上げ。
薄力粉をまぶして焼くこと、焼いたあと一度お皿に取り出して戻し入れることも鶏むね肉の加熱しすぎを防いで柔らか仕上げに貢献します。
レモンには「ビタミンC」や「クエン酸」が多く含まれ、免疫力UPや疲労回復効果が期待できます。
あっさりしている鶏むね肉との組み合わせは食欲減退気味でも食べやすく、身体の調子をととのえてくれます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏むね肉 |
300g |
しめじ |
1袋 |
A)酒 |
小さじ1 |
A)味の素Ⓡ |
4ふり |
B)しょうゆ、みりん、レモン汁 |
各大さじ1 |
小麦粉(薄力粉) |
大さじ2 |
バター |
15g |
塩こしょう |
少々 |
レモン(スライス) |
お好みの量 |
|
【作り方】
- 鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにし、A)をふってもみこむ。
しめじは石づきをとってほぐす。
- 鶏むね肉に小麦粉(薄力粉)をまぶし、バターを熱したフライパンに並べてあまり動かさずに焼く。
両面焼き色がついたらお皿に取り出す。
- 同じフライパンでしめじをあまり動かさずに焼く。
- 焼き色がついたら鶏むね肉を戻し入れてB)をまわしかけ、塩こしょうで味を調える。
器に盛り付け、レモン(スライス)を飾る。
【ワンポイントアドバイス】
・鶏むね肉は加熱しすぎを防ぐため、しめじを焼く間はお皿に取り出しておきます。