ごはんがすすむ!えびとトマトの卵とじby kaana57さん
【料理紹介】
「えび×トマト」でうま味たっぷり!
さっぱりして食べやすく、ごはんがもりもりすすみます。
トマトは火通りを気にしなくて済む野菜なので加熱具合はお好みで。
生に近いほどさっぱり感じられ、クタッと煮るとまろやかさとコクが増します。
緑黄色野菜やたんぱく質も摂れて栄養豊富、しかも低カロリー・低糖質のヘルシー炒め。
具沢山なのでコレ一品でも大満足。
ごはんにたっぷりのせて、丼スタイルにしても美味しいです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
むきえび |
200g |
トマト |
2個 |
☆溶き卵 |
2個分 |
☆マヨネーズ |
小さじ2(8g) |
☆水 |
大さじ1 |
☆黒こしょう |
少々 |
オイスターソース |
大さじ1 |
ごま油 |
小さじ2 |
塩こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- むきえびはペーパータオルで水気をとる。
トマトはへたをとって一口大に切る。
- フライパンにごま油を熱し、むきえびを焼く。
両面焼き色がついたらトマトを加えて混ぜ合わせる。
- 具材を寄せてフライパンにスペースを作り、混ぜ合わせた☆を流し入れる。
- フチが固まったらぐるっと混ぜ合わせて空きスペースでスクランブルエッグを作り、全体に軽く混ぜ合わせる。
- 最後にオイスターソースを回しかけ、塩こしょうで味をととのえる。
【ワンポイントアドバイス】
・トマトは生でも食べられるので火通りを気にせず、卵を入れたらパパッと手早く調理します。