お弁当のごはんに♪レンジで簡単☆さばそぼろby kaana57さん
【料理紹介】
さばの水煮缶を使った、レンジで簡単さばそぼろ!
うま味たっぷりで冷めても美味しく、お弁当のごはんにぴったりです◎
さばにはコレステロール値down効果や、血流up効果など、生活習慣病予防に効く栄養素がたっぷり◎
缶詰だと骨ごと食べられるのでカルシウムも摂れ、お子さまでも安心していただくことができます。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
さばの水煮缶 |
2缶(約300g) |
にんじん |
1/4本 |
たまねぎ |
1/4個 |
干ししいたけ |
2枚 |
☆さとう |
小さじ2 |
☆しょうゆ |
大さじ1 |
☆みりん |
大さじ1/2 |
☆白ワイン(料理酒でもOK) |
大さじ1/2 |
☆すりおろししょうが |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 干ししいたけを水で戻す。
- さばの水煮缶の身をペーパータオルの上に取り出し、しっかり水をきる。
にんじん、たまねぎ、干ししいたけをみじん切りにする。
- 耐熱容器ににんじん、たまねぎ、干ししいたけを入れ、ふんわりラップをかけてレンジ(600W)で2分加熱する。
ラップを外して☆を加えて混ぜ合わせ、さばの身をほぐさずそのまま入れて再度ふんわりラップをかけ、レンジ(600W)で1分加熱する。
- すぐにラップをはずしてさばの身をほぐしながら混ぜ合わせ、冷ましてなじませる。
【ワンポイントアドバイス】
・さばの身はしっかり水気をとっておきます。
・最後にさばの身をほぐして調味料をなじませることでふっくら美味しく仕上がります。