ご飯が進む!鶏むね肉とほうれん草の黒ごまガーリック醤油ソテーby kaana57さん

【料理紹介】

食欲そそる「黒ごま×醤油×ガーリック」!
ごはんやお酒がすすみます。
冷めても美味しく、お弁当の主菜やおつまみにもぴったり。

低糖質・低カロリーの鶏むね肉と緑黄色野菜のほうれんそうのペアで、身体に優しいヘルシーメニューです。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏むね肉 300g
A)味の素Ⓡ 4ふり
A)酒 小さじ1
ほうれんそう 1束
小麦粉(薄力粉) 大さじ2
B)黒すりごま 大さじ2
B)しょうゆ 大さじ1
B)にんにく(チューブ) 小さじ1
オリーブオイル 小さじ2
塩こしょう 少々

【作り方】

  1. ほうれんそうを熱湯で1分半茹でて冷水にとる。
    根元を切り、3cm長さに切ってしっかり水けを絞りペーパータオルの上に置いて広げる。
  2. 鶏むね肉は繊維に垂直に包丁を入れて一口大のそぎ切りにする。
    鶏むね肉にAをもみこむ。
  3. 鶏むね肉に小麦粉(薄力粉)をまぶし、フライパンにオリーブオイルを熱したフライパンに並べて焼く。
  4. 両面焼き目がついたらほうれんそうを加えて混ぜ合わせ、Bを回しかける。
    最後に味をみて塩こしょうをふる。

【ワンポイントアドバイス】

・ほうれんそうの水気はしっかりとっておきます。
・鶏むね肉が焼けたらその後はパパッと手早く仕上げます。