ごはんがすすむ☆鮭とキャベツのゆずこしょう炒めby kaana57さん
【料理紹介】
ピリッとゆずこしょう風味でごはんがすすむ!
魚と野菜が同時に摂れて低糖質なヘルシーメニュー。
フライパンで簡単調理なので、忙しい日のメインや朝早いお弁当おかずにも重宝します。
鮭にはビタミンD、DHA、EPA、ビタミンBが多く含まれ、骨粗しょう症予防、生活習慣病予防、肌荒れや疲労回復に効果的です◎
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鮭 |
2切れ |
A)塩こしょう |
少々 |
A)白ワイン |
小さじ1 |
小麦粉(薄力粉) |
大さじ2 |
キャベツ |
1/8個 |
B)みりん、白ワイン |
各大さじ1 |
B)ゆずこしょう |
小さじ1 |
塩こしょう |
少々 |
オリーブオイル |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 鮭は食べやすい大きさに切ってAをもみこみ、小麦粉(薄力粉)をまぶす。
キャベツはざく切りにする。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、鮭をあまり動かさずに焼く。
両面焼き目がついたらキャベツを加えて炒める。
- キャベツに油がなじんだらBを加えて炒め合わせ、キャベツが柔らかくなったら塩こしょうで味をととのえ火を止める。
【ワンポイントアドバイス】
・キャベツを入れたら余分な水分が出ないよう、手早くパパッと仕上げます。