お弁当の彩りに◎ブロッコリーとパプリカのバタポン炒めby kaana57さん
【料理紹介】
パパッと調理でお弁当の副菜にぴったり!
彩り野菜のバタポンガーリック炒め。
赤・黄・緑が揃って華やか仕上げです。
免疫力UPや美肌効果のあるビタミンCがレモンの1.2倍含まれるブロッコリー☆
強力な抗酸化作用もあり、がんや動脈硬化予防にも効果的。
同じくビタミンC豊富なパプリカと合わせ、緑黄色野菜をたっぷり摂ることができるヘルシーな一品です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ブロッコリー |
1房 |
パプリカ(赤・黄) |
各1/2個 |
☆塩こしょう |
少々 |
☆ポン酢 |
大さじ2 |
☆ガーリックパウダー |
小さじ1/2 |
バター(マーガリンでもOK) |
15g |
|
【作り方】
- 鍋にお湯を沸かす。
ブロッコリーは小房に分け、茎は1cm角に切る。
パプリカ(赤・黄)はへたと種をとり、1cm幅に切る。お好みで長さを半分に切る。
- お湯が沸いたらブロッコリーの茎を入れて30秒茹で、続けて房を加えて更に約2分茹でてざるにあげ、水気をしっかりきる。
- フライパンにバター(マーガリンでもOK)を熱し、パプリカを炒めてツヤが出たらブロッコリーを加えて炒め合わせ、☆で味をととのえる。
【ワンポイントアドバイス】
・ブロッコリーの水気をしっかりきることで美味しく仕上がります。
・火加減には注意しながら、あまり動かさずに焼くときれいに焼き目がつきます。