鶏もも肉のハーブソテー☆トマトガーリックソースby kaana57さん
【料理紹介】
ハーブソルトで下味をつけたシンプルなチキンソテーに、レンジで簡単トマトソースをかけたボリュームたっぷりおうちごはん♪
シンプルながら本格的な味わいで、おもてなしにも◎
冷めても美味しく、ご飯やお酒がよく合うのでお弁当やおつまみにも好評です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏もも肉 |
1枚(約300g) |
A)酒 |
大1 |
A)ハーブソルト |
小1 |
B)トマト缶(カット) |
100g |
B)たまねぎ(みじん切り) |
1/8個 |
B)さとう、コンソメ(顆粒)、ハーブソルト、みりん |
各小1 |
B)にんにく(みじん切り) |
小1~(瓶詰めの刻みにんにくを使うと着る手間も省けて便利です。) |
B)オリーブオイル |
小2 |
オリーブオイル |
小1 |
レモン(くし切り)、茹でブロッコリー、ミニトマト |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏もも肉は余分な脂肪分を取り除き、A)を揉み込む。
フライパンにオリーブオイルを熱し、皮を下にして中火で約5分焼く。
- 焼き色がついたら裏返し、フタ(またはアルミホイル)をして弱めの中火で約5分焼く。
- B)を耐熱容器で混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけてレンジ(600W)で1分半加熱する。
- 鶏肉を約1cm幅に切ってお皿に盛り付け、ソースをかける。
お好みでレモン(くし切り)、茹でブロッコリー、ミニトマトを添える。
【ワンポイントアドバイス】
・鶏肉はまず皮を下にしてあまり動かさずに焼くことでパリッと香ばしく、肉の臭みもなく美味しく仕上がります。
・レンジ加熱後はラップを外して余分な水分を飛ばします。