お肉柔らか◎ごはんがすすむ☆鶏むね肉としめじの生姜焼きby kaana57さん
【料理紹介】
生姜風味で食欲そそる♪
鶏むね肉としめじで作るヘルシーな生姜焼き。
味の素Ⓡの効果で、
・お肉ふっくら柔らか
・うま味UP
・減塩
を実現☆
さらにお肉を片栗粉でコーティングすることで、より柔らか仕上げに。
鶏むね肉は良質のたんぱく質で、低脂肪、低カロリーなどヘルシー志向の皆様にぴったり。
食物繊維豊富なしめじと合わせて、身体に嬉しい一品です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏むね肉(薄切り) |
250g |
味の素Ⓡ |
少々 |
片栗粉 |
大2 |
しめじ |
1袋 |
☆しょうゆ、酒、みりん、すりおろし生姜 |
各大1 |
ごま油 |
小1 |
|
【作り方】
- しめじは石づきをとってほぐす。
鶏むね肉は味の素Ⓡをふってなじませ、片栗粉をまぶす。
- フライパンにごま油を熱し、鶏むね肉を焼いて両面焼き色がついたらお皿に取り出す。
- 同じフライパンでしめじをあまり動かさずに焼き、焼き色がついたら鶏むね肉を戻し入れ、☆を加えて絡める。
照りが出たら火を止める。
【ワンポイントアドバイス】
・鶏むね肉を一度お皿に取り出すことでお肉がかたくなるのを防ぎます。
・しめじは他のきのこ類で代用可です。
・きのこはあまり動かさずに焼くときれいな焼き目がつきます。