火を使わず簡単☆食物繊維たっぷり♪白菜とわかめナムルby kaana57さん

【料理紹介】

火を使わず簡単調理♪
塩もみしてしっかり水気を絞るのでかさが減り、たっぷりのビタミンCや食物繊維を摂ることができます。

はくさいが美味しい季節。
野菜不足解消に、多めに作って作り置きしても便利です。

塩をうま味調味料に代えると、減塩+うま味UP!
素材のうま味を存分にお楽しみください。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
はくさい 1/8個
わかめ 5g
塩(うま味調味料「いの一番」小1(3g)でも代用可) 小1/2
☆鶏がらスープのもと(顆粒) 小2
☆ごま油 大1
☆にんにく(チューブ) 小1/2
☆白いりごま 大1

【作り方】

  1. はくさいはざっくり細切りにし、塩をもみこむ。
    わかめは水で戻し、ペーパータオルで水気をとる。
  2. はくさいの水気が出たらしっかり絞る。
  3. を混ぜ合わせ、味をみて薄ければ鶏がらスープのもと(または塩)で味をととのえる。

【ワンポイントアドバイス】

・はくさいの水気を絞る際、芯の繊維を壊すくらい強めに握ると後の調味料の馴染みがよくなります。
・調味料を合わせた後、しばらく置いて馴染ませることでより美味しく仕上がります。