ボリュームたっぷり◎照りマヨチキンサンドby kaana57さん
【料理紹介】
肉、野菜、卵が同時に摂れる、大満足のボリュームサンド!
中の具材は、
レタス+照り焼きチキン+タルタル卵+人参ラペ。
食欲そそる照りマヨ味にラペのさっぱり感、野菜のシャキシャキした食感が相性バッチリ◎
切り口を意識しながら具材を重ねるとキレイな断面に仕上がります。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉 |
260g |
A)塩 |
小1/4 |
A)酒 |
大1 |
A)はちみつ |
小2(14g) |
にんじん |
70g |
塩 |
小1/4 |
B)オリーブオイル、レモン汁 |
各小1 |
B)黒こしょう |
少々 |
ゆで卵 |
3個分 |
C)マヨネーズ |
大3(36g) |
C)塩、黒こしょう |
少々 |
サニーレタス |
2枚 |
食パン(8枚切り) |
4枚 |
D)マヨネーズ |
小4(16g) |
D)粒マスタード |
小2(10g) |
E)さとう、しょうゆ、酒、みりん |
各小2 |
オリーブオイル |
小1 |
|
【作り方】
- 鶏もも肉に【A】をもみこむ。
にんじんを4cm長さの千切りにして塩(小さじ1/4)を揉み込み、水分が出たらしっかり絞り、【B】を和える。
- ゆで卵は細かく潰して【C】を混ぜ合わせる。
サニーレタスは洗ってペーパータオルで水分をとる。
- 食パン(8枚切り)はトースターで軽く焼き色をつけ、片面に【D】を塗る。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉の皮を下にして約5分焼く。
焦げ付きに気をつけながら焼き色をつけ、裏返してふたをして5分蒸し焼きにする。(焦げないよう時々動かす。)
- 【E】を加え、煮絡めて火を止める。
粗熱をとり、1cm幅に切る。
- Dを塗った面を上にして食パンを置き、レタス→チキン→卵→にんじんの順に具材をのせ、もう一枚の食パンをDを塗った面を下にしてはさむ。(これを2つ作る。)
- サンドイッチをラップやワックスペーパー、クッキングシートなどで包み、上に天板などちょっとした重み(重すぎるとパンが潰れるのでご注意ください)をのせて5分ほど置いて落ち着かせてから切る。
【ワンポイントアドバイス】
・具材の水分はしっかりとります。
・パンに具材を重ねる際は、厚みを均一にすること、そして中央(切り口)近辺の具材をより丁寧に重ねると断面がキレイに仕上がります。
・食パンは5枚切りや6枚切りでもOKですが、その分厚みがでます。8枚切りより薄いと全体がまとまりにくくなるので、8枚切りあたりの薄さ~が適当です。