同時に2品!ハロウィンに♪坊ちゃんかぼちゃのミートパイby kaana57さん
【料理紹介】
ハロウィン演出にぴったりメニュー♪
坊ちゃんかぼちゃを器にしたミートチーズ焼きと、かぼちゃのミートチーズパイ☆
パイは冷凍パイシート、ミートソースは市販品を活用して時短に。
オーブンで2品が同時に完成するので、何かと準備が忙しいおもてなしの日にも便利です。
ミートソースとかぼちゃの相性が良く、とろ~りチーズで食欲UP!
ゲストに喜ばれること間違いなしです♪
パイシートが中途半端に余った時は、溶き卵(はちみつ、メープルシロップなど糊代わりになるものなら何でもOK)を薄く塗ってグラニュー糖をまぶし、ねじったり、編み込んだりして一緒に焼くとさらに一品追加です☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
坊ちゃんかぼちゃ |
1個(約500g) |
ミートソース(市販品) |
160g |
カマンベールチーズ |
40g |
ピザ用チーズ |
40g |
冷凍パイシート(9×9cm) |
4枚 |
パセリ(乾燥) |
少々 |
マフィンカップ |
4個 |
牛乳 |
小1 |
|
【作り方】
- 坊ちゃんかぼちゃを洗ってラップに包み、電子レンジ(600W)で6分加熱し粗熱をとる。
冷凍パイシート(9×9cm)4枚を冷凍庫から出しておく。
- かぼちゃの上部2cmほどを切り、種とわたをとって実を40gだけ優しくくり抜いて取り置く。
かぼちゃの実に牛乳を混ぜ合わせて目分量で4等分する。
- かぼちゃの器にミートソース(市販品)の半量(80g)を入れ、カマンベールチーズの半量(20g)を手でちぎるか切って散らす。
その上にピザ用チーズ20gを散らす。
オーブンを200度で予熱する。
- パイシートにフォークで穴を開け(ピケ)、マフィンカップに入れる。
底や側面が浮かないよう、カップに沿わせるようにパイシートを敷く。(高さが足りないところは分厚い所から取るなどして切り貼りする。)
パイシートがセットできたら底面、側面に再度フォークで穴を開ける。
- 2のかぼちゃを4等分してカップに入れる。
続いてミートソース(20gずつ)、カマンベールチーズ、ピザ用チーズ(各5gずつ)を入れる。
- 天板にクッキングシート(かぼちゃの下だけでOK)を敷き、かぼちゃ、マフィンカップを並べる。
- 200度に予熱したオーブンで15~17分加熱する。
パイシートがきれいに色づき、チーズに焼き目がついたらお皿に取り出し、かぼちゃの上にパセリ(乾燥)をふる。
【ワンポイントアドバイス】
・オーブンによって焼き時間は前後しますので、焼き色を見ながら時間調整してください。