ほたてときのことブロッコリーのバジルソテーby kaana57さん
【料理紹介】
おうちで簡単イタリアン♪
ほたて×きのこの旨味たっぷり◎
バジルガーリック風味が食欲そそります。
ごはんにもパンにも、お酒にもよく合う一品で、おもてなしにもぴったりです♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ほたて貝柱 |
200g |
しめじ |
1袋 |
ブロッコリ- |
1/2袋 |
☆バジルソース(市販品) |
大2 |
☆ガーリックパウダー |
小1/2 |
塩こしょう |
少々 |
オリーブオイル |
小1 |
|
【作り方】
- ほたて貝柱はペーパータオルでしっかり水気をとる。
ブロッコリーは小房に分けて熱湯で1分半茹で、しっかり水気をきる。
しめじは石づきをとってほぐす。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、ほたて貝柱をあまり動かさずに焼く。
両面焼き色がついたら塩こしょうをふってお皿に取り出す。
- 同じフライパンにしめじを入れ、あまり動かさずに焼く。
焼き色がついたらほたて貝柱を戻し入れ、ブロッコリー、☆を加えてざっと混ぜ合わせ、塩こしょうをふって火を止める。
【ワンポイントアドバイス】
・食材の水気をしっかりきっておきます。
・ほたてときのこは、あまり動かさずに焼くことで食材から余分な水気が出ず美味しく仕上がります。
・ほたてに焼き目がついたら一度お皿に取り出し、後で戻し入れることでかたくなるのを防ぎます。