ごはんがすすむ和総菜☆鮭の明太マヨネーズ和えby kaana57さん

【料理紹介】

「鮭×明太子」でごはんがすすむ♪
鮭をカラッと揚げ、マヨネーズソースで和えるだけの簡単調理☆
冷めても美味しく、お弁当やおつまみにもぴったりです◎

鮭にはビタミンD、DHA、EPA、ビタミンBが多く含まれ、骨粗しょう症予防、生活習慣病予防、肌荒れや疲労回復に効果的です◎

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鮭(切り身) 2切れ(200g)
片栗粉 大2
☆明太子 1/2腹(1本、皮をとってほぐしたもの)
☆マヨネーズ 大2(24g)~
☆牛乳 小1
揚げ油 適量
塩こしょう 少々

【作り方】

  1. ☆を混ぜ合わせ、ラップをかけて冷蔵庫に入れる。

    鮭(切り身)は塩1つまみ(分量外)をふり、水分が出たらペーパータオルで拭き、食べやすい大きさに切る。
    塩こしょうをふって片栗粉をまぶす。
  2. 170度の揚げ油でカラッと揚げてペーパータオルで油をきる。
  3. 食べる直前に☆と鮭を混ぜ合わせる。

【ワンポイントアドバイス】

・明太子の大きさによりソース量のバランスが異なるので、お好みでマヨネーズの量を調節してください。
・青じそを添えると更に風味が増して美味しくいただけます。