お弁当に◎にんじんとピーマンの豚巻きケチャソースby kaana57さん
【料理紹介】
大人も子どもも大好きなケチャップ味でごはんがすすむ!
野菜とお肉が同時に摂れる便利な一品。
緑黄色野菜で栄養たっぷり☆
冷めても美味しく、お弁当にもぴったりです◎
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚薄切り肉 |
200g(約15枚) |
にんじん |
2/3本 |
ピーマン |
2個 |
☆ケチャップ |
小2(12g) |
☆みりん、水 |
各小2 |
☆しょうゆ |
小1/2 |
塩こしょう |
少々 |
サラダ油 |
小1 |
|
【作り方】
- にんじんは5cm長さの千切り、ピーマンはへたと種をとって細切りにし、それぞれを豚薄切り肉の枚数分に目分量で等分する。
- 豚薄切り肉ににんじんとピーマンを巻く。
- フライパンにサラダ油を熱して巻き終わりを下にして豚巻きを並べ、転がしながら炒める。
豚肉に火が通ったら塩こしょうをふり、☆を回しかける。
豚巻きに絡めながら少し煮詰め、照りが出たら火を止める。
【ワンポイントアドバイス】
・豚巻きは巻き終わりを下にしてフライパンに並べ、初めはとじ目が定着するまでそのまま動かさずに焼きます。
・調味料は焦げ付きやすいので最後に回しかけ、照りが出たら火を止めます。